子育て支援
いい言葉です。時代は変わりました。今どきはイクメン?
お父さんが育児休暇を取る時代 ベビーカーを押しながら小さな子供を連れている
イクメンよく見かけます。
素晴らしい!
企業により違いはありますが、私の勤めている会社も1年間の育児休暇とお給料の6割程度の
支援があります。 が、しかし! 後輩曰く
「仕事復帰は子供が熱を出さなくなってからお願いします。」
と言われたと…
え? 何だと? 保育園に行くと風邪はもらいます。子供ってそうやって
免疫作っていくもの。 何を考えてるんだか!呆れます。
子育て支援といいながら子供の熱で休むとあからさまに嫌な顔をするそうです。
ダメ管理職
昔は少しの熱ぐらい保育士さんがみてくれてました。薬を預けて飲ませてくれてましたよ。
いいこととは思いませんが…
「お母さんは遊んでいるんではないでしょう?わかってますよ。」
お世話になったベテラン保育士さん。 うちの子はこの先生に育ててもらったといっても
過言ではない!
職場からすると、一人休むと周りに迷惑がかかる。それはわかります。しかし病気は仕方ない!
どうしようもないことを責め、何の改善もしないのが今どき管理職
託児所つくれよ~
まだまだ改善の余地ありです! 安倍総理!
支援がいるのは数年です。子供が大きくなったらきっと恩返し!離職率下がると思いますけど…
私は子供が大きくなりほとんど手がかからない お金以外は!なのでどちらかというと、
迷惑がかかる方 忙しいのが大好きなので全然問題ありません。
ドМです。
テレビでよく見る貧困のシングルマザー 胸が痛みます。子供は一人ではできません。
養育費払わない奴は刑事罰!ぐらいの法律が必要ですね。
ちなみに私ももちろんもらってない。逃げるだけで精いっぱいでしたからね。
これからは支援する側になれたらいいなぁと思います。
イクメン最高!
子育て支援最高! でもまだまだ中途半端!