ハンドメイドアクセサリー集客失敗?成功?#likes
遅咲きのハンドメイド作家 greenSgarlです。
ぼちぼちは売れてるけど、おこずかい程度にも満たない売り上げに
しびれを切らし半月前から集客作戦を開始!
Instagramからの集客を狙い 自動運用を使ってみました。
結果どうなったかというと~
フォロワーが80人~650人へ大幅アップ♪
しかし同業者ばかりで売り上げが全然上がらない!
やっぱりインチキするとダメなのか?と思いつつ色々検証してみた。
グーグル先生に聞いてもサイトやブログへの集客成功\(^_^)/
みたいな記事しかなく撃沈⤵
確かにショップのPVは劇的に上がったけどそれ以上はなし(ノД`)シクシク
集客はある意味成功ですが、売れなければお金を出して使った意味がない!
あれやこれやと検証していくと誘導していた自社ショップに問題あり
私が誘導していたショップはbaseで作ったショップ しかもwebshopに誘導
してしまったのがそもそもの間違いだった!
無料で作った分お気に入り機能もなく、アプリ内のshopであればランキング
やもしかしてフォロワーだけでも増えたかもしれませんが、webshopは立ち止まることなく
素通り~って感じです。
半月もたって気付くなんておバカもいいとこ!
でもうれしいことに同業者からのいいね!の数を見て反響が良い作品がわかったのと
少しうれしくなって自身が持てたことは大きな成果かなと思います。
もう一つ!タグの設定は慎重に♪
#ハンドメイド好きさんと繋がりたい
#ハンドメイドピアス
みたいなタグばかりに設定していたので同業者オンリーになってしまったみたい
当たり前だろ~
と言われそうですが、初心者はタグの付け方がわからない( ;∀;)
そこで若くてInstagram世代の後輩に根掘り葉掘り聞き倒し、設定しなおすと
あれ不思議♪ フォロワー層が変わってきました♡
恐るべし#likes
いいものも使いようってことですね。そうしてるうちにぽつりぽつりとまた売れてきました。
一時はminnneへ誘導を変えようかな~と迷いましたが、やっぱり自分のshopを育てていきたい
ここは踏ん張り時と言い聞かせもう少し様子を見ようかなと思います。
ただ、もう無料のテンプレートでは限界かと・・・
せっかくshopに来てくれたお客様の為にもリニューアルする時期かな♪
なんて一人前に思ってますが、また悪戦苦闘しそうであと一歩がすすめな~い(ノД`)シクシク
ハンドメイド販売って作品制作・梱法・発送・経理・集客・サイトの管理などの全てを
ほとんど一人で行わないといけません。これは小さいけど立派な事業です。
集客が一番難しく時間もかかる。その時間を良い作品作りに使い集客は#likesにお任せ
でもいいかと・・・
しかしInstagramのフォロワーはいい人が多いです。結構温かいコメントをしてくれる方が
多くほっこりします♡
自動運用だからと言って何もしないわけではありませんよ。コメントには必ず返信!
自分が(ロボットですが)フォローした人のプロフィール・作品は必ず拝見してます♪
まだまだハンドメイドで生計をたてるなんて夢のまた夢 あきらめずゆっくり進むとして
今月もまた夜勤のバイトを増やさねばっ あ~また超睡眠不足になりそうです。
反響が良かった作品をご紹介♪
レトロボタンと大理石雫 チェックボタン
では また♡
shopはこちら