今日は久しぶりにダメシリーズ!
「抱きしめていい?」
今話題のあれ 笑い事ではありませんが、 笑った!
不倫・セクハラ・パワハラ 最近は世の中どうなっているのでしょう。
ダメダメですが一般人の方がよっぽどまともですね。
少し前は「はげ~」あれはすごかった。今どきあんなことある?
なんて思っていたらなんと自分の家族がパワハラ被害にあいました。
たまたま私が勤めている会社に空きが出て部署は違うけど就職
そこにお局パワハラおばさんがいた!
結構大きな企業で福利厚生もしっかりしていてお給料もまぁまぁ
でも人間関係が良くないので入れ替わりが激しい いわゆる
ブラックですね。
入社して3か月 とうとう眠れなくなり本人に聞くといじめにあってる!
たまたま日記をつけるのが習慣でそのパワハラを受けた状況を記録していたので
それを見て驚愕!! やられ方が半端なかった。コピーしいざ戦闘開始。
一応パワハラ委員会が設置されていましたが、
どこへ話に行っても
「調査します。」ばっかりで…
結局はっきりとしたことも分からず、お局パワハラおばさんを左遷しただけでした。
(その人は以前から問題を起こしている人でした)
そのあと膠原病を発症 (それだけが原因ではないけど)
あいつのせいだ
そう思いました。訴えてやる!と無料の弁護士に相談しましたが調査だけで
(裁判できる案件かはわからない)20万~30万何か方法はあるのでしょうが、病状が安定せず
クタクタな私はやる気のなさそうな弁護士をみて、あきらめました。
シングルマザーで親も亡くなっていますので、すべての事をひとりでこなさなくてはなりません。
とても無理ですね。
昔もいじめはありましたが、今はモラルが欠けてる。
ダメな世の中です
ニート・引きこもり・ネカフェで生活している人全然大丈夫! 命があるだけいい
今は本当にそう思います。
4月になり社会人になったばかりの若い人がパワハラの被害にあわないよう祈ってます。
私も含め おじさん・おばさん世代頑張りましょう。影響力のある世代だとおもいます。
いじめ・パワハラ根絶!
ここでウンチクひとつ パワハラ・モラハラ戦うなら
① いわれたことやされたことを日付けを入れて記録
(その時感じた気持ちも書く)
② 小型のボイスレコーダーを忍ばせる
③ ロッカーを荒らされるなど物理的被害にあったときは
スマホで写真
④ 体調が悪くなったら必ず病院にかかり無理をしない
診断書をもらう
⑤ 朝起きて体調が悪くなるほど出勤したくない特は休む
①・②・③・④は警察に被害届を出したり、労災認定・裁判など法的措置をとるときに有利
になります。傷ついて病気になってお金もないなんてひどすぎます。
証拠をとりましょう。
録音はスマホでもできるけど仕事中は操作は無理!小型のボイスレコーダーがよいですよ。
⑤は大事 無理しない。自分は大丈夫と思っていると心が
病気になります。これが厄介でなかなか治らない。そして
家族や友達に助けを求めてください。
今日は極端なお話になりましたが、この1年パワハラ・ドクハラ難病を家族として経験したからこそ
声を大にして言いたい!
弱い者いじめするな~
では また