免疫抑制剤と日焼け
我が家の娘が膠原病の皮膚筋炎を発症しました。現在もステロイドと
免疫抑制剤(タクロリムス)で治療中です。今回は日焼けのお話。
免疫抑制剤プログラフは臓器移植後の拒絶反応を抑えるため、重症筋無力症
関節リュウマチ・ループ腎炎・難治性大腸炎・皮膚筋炎に合併する間質性肺炎
の治療に使われます。
副作用は個人差があり色々ありますが、今回は日常生活で重要な日焼け対策です。
プログラフは日光に注意しなければいけません。服用中に紫外線を長時間浴びると
皮膚がんの発症率が高くなります。
今年の夏は特に暑かったですよね。紫外線も強く外出時は結構大変でした(ノД`)シクシク
家から外へ出るときまたは以外にも自宅の部屋に対策が必要です。
そこで
我が家の紫外線対策
☆外出時は日焼け止め必至
☆長袖
☆日傘
☆車の窓ガラスをUVカットフィルムにする。
真夏にふさわしくないので少し目立ちます。年々紫外線が強くなっているので
これくらいは最低限必要です。
そして一番のおすすめは
雪肌精
の商品。ベースメイク・ファンデーション・基礎化粧品の全てを使っています。
美白を売りにしている商品ですが、万能!
ハト麦を使った薬用化粧品で、美白はもちろん紫外線からお肌を守ってくれます。
娘は元々肌が弱く色黒♪この商品を使いだしてほんとに首から上だけが白くなりました。
肌が弱くどれを使ってもかぶれていましたが、雪肌精だけは何の問題もなく使えています。
お値段がお高いですが、いろいろ使うよりはいいかも!
手順としては
♡ 化粧下地(UV)
♡ ファンデーション
♡ フェイスパウダー
♡ 首や腕など露出しているところは日焼け止め
♡ 帰宅後はすぐに落とし、化粧水・乳液
フル装備でお出かけ♪そして日傘と長袖♪
ちょっと怪しいですが、皮膚がんなんて聞いたらビビッてこれくらいやらねば!
意外と秋の紫外線は強く気温が下がってうっすら曇りでも危険です。
天気予報の紫外線情報をチェックしてお出かけすることをお勧めします。
難病や皮膚の弱い人。対策は必至だけどなかなか使える製品がありません。
天然のものも使ったことがあるけどかぶれたりはしないけどあまり効果がなく
やっと見つけた雪肌精。
我が家では娘が一番高い化粧品を使っています(ノД`)シクシク
もし、なかなか合うものが見つからない時はおすすめです。肌の激弱の娘でも
大丈夫ですので♡
〇ブン〇レブンにお安くお試し用の雪肌精が売っていますのでまずはそちらで試すのも
アリかと・・・
病気をすると
気分まで滅入り引き込もる→また滅入る
このループがより生活の質を低下させます。体調のいい日や気分のいい日
少しの時間でいいから、少しメイクして ♡ちょっとおしゃれして♡ ランチや
お買い物に出かけてみる。小さな積み重ねが身体を元気にしてくれます。人は
楽しいい!幸せ!おもしろい!うれしい!
などウキウキワクワクすると細胞も元気になります。
我が家の娘は膠原病・線維筋痛症・心因性非てんかん発作と3つの病気を持っています。
「若いのにもう人生終わりよね。結婚もできないし」
とよく言っていますが、少しずつ楽しいや幸せな気分を思い出すことで症状も良くなって
います。
あまり先の事は考えず、ちょっと調子のいい今日を楽しむ♪
日焼け対策をして♪
今つらい思いをしている方が少しでも良くなりますように♡
ではまた♡